2015年09月12日

ほたるちゃんだらけ

2015年9月12日

午前7時20分ごろ

ほたるちゃんは
パパとママの声を聞きながら

からだを大きく反らせて
しばらく後

静かに猫神さんのところへ旅立ちました


見事に
そして、おもわず
「あっぱれ ほたるちゃん」とつぶやいたほど
美しい幕引きでした


寂しさはあるけれど

今は
寄り添い遂げることができたという
すがすがしさと温かい気持ちです

こんな嬉しいおみやげを
置いていってくれた ほたるちゃん

やっぱり

美猫です




さて
これにてわーい(嬉しい顔)

ほたるちゃんブログの更新はいたしませんが
しばらくは このまま開けておきますので

なつかしいなあ と
思い出すようなことがありましたら
過去ログ見に来てくださいね

ほたるちゃんと暮らしていたから、こそのブログ
ほぼ毎日の更新は生活の一部で
ブログのあれこれ あるいは写真のことなど
いろいろお勉強わーい(嬉しい顔)もさせていただきました

これも ほたるちゃんのおみやげ、かな手(チョキ)


最後になりましたが
ほたるちゃんブログを応援してくれた皆様
ありがとうございました



ではでは
黒ハートほたるちゃんだらけ黒ハートのいろいろ 見てね

DSC_1254.jpg


_MG_6241.JPG


DSC_2202.jpg


DSC_1900.jpg


DSC_2223.jpg


DSC_2233.jpg


DSC_2325.jpg


DSC_2527.JPG


IMG_8021.jpg


DSC_2409.jpg


DSC_2600.JPG


DSC_2607.JPG


DSC_1767.jpg

かたちのあるものは いつかは なくなるのにゃよ
せやから みなしゃんも
いまを いっぱい たのしんでにゃ(ほ)

posted by ほたるちゃん at 14:55| Comment(0) | TrackBack(0) | ねこがたりねこづくし

ガーベラスタイル♪

ころんなガーベラ
DSC_2473.JPG







ガーちゃん目ピーンチexclamation×2
DSC_2517.JPG







見つめあうふたりわーい(嬉しい顔)
DSC_2566.JPG

posted by ほたるちゃん at 14:06| Comment(0) | TrackBack(1) | ガーベラ嬢

2015年09月11日

静かに

静かに時間が流れています

きのうの朝
大好きな鰹節をほんのほんの僅か食べただけで
それ以後
あれほど大好きやった鯛すら食べない

昨夜は
自力で風呂の湯船のふたの上に乗り
そこから出窓にも行けたのに・・・

今朝は もう自力では上ることができず
それでも行きたがるので
出窓のタイルに寝かせる

今度、降りるときは
もうよれよれなので 滑り落ちる、という具合

落ちても大丈夫なように
先回りして ふたの上やら
洗い場には座布団を敷いておくのだが

そのまま、ふかふかのところでは寝ずに
這うようにして
冷たいタイルの上で寝る

時々 顔をあげて
水を飲みたそうな素振りをするので
スポイドで口の中に入れる

飲む、というより
湿らす程度

あまり 撫でたり声かけすると
いつものように
尻尾を振って嫌がるので
つかず離れず


写真を撮れてないので
ちょっと前の元気なときのほたるちゃんです

DSC_2574.JPG



DSC_2575.JPG



DSC_2576.JPG



DSC_2333.JPG



DSC_2439.JPG




こんなに辛くても、辛いからよけい・・か
かまわれるのん嫌なくせに

パパやママの声や音がしないと
淋しがるので

いつもどおり 洗濯機を回し
「まれ」を観ながら朝食を摂り、などなど

食べなくてもカリカリを入れてある器を洗い
また新しいカリカリを入れ

いつもどおりの生活をしています


そうして
不思議なくらい
静かな時間が流れていくのです

ほんまに  不思議なくらい
 
posted by ほたるちゃん at 13:56| Comment(0) | TrackBack(0) | ねこがたりねこづくし

2015年09月09日

切り絵

最近 習いはじめたとかで
知人からおみやげに、と頂きました

DSC_2591.JPG
御所車


まあ、細かいこと

今は既成の図柄を使っておけいこ中やそうですが
そのうち自分で考えた図柄を彫るのも楽しみやね

私も頑張らなexclamation×2 と思うわ
posted by ほたるちゃん at 16:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫の目雑記

ごはんを・・

あまり食べない ほたるちゃんもうやだ〜(悲しい顔)
DSC_2545.JPG
椅子の足を枕にして・・






DSC_2542.JPG
まだななんかへんやねん(ほ)




ほんの少ししか食べないので
昨晩はインシュリンを打たず


一晩のあいだに尿は3回してたけど

やはり
朝ご飯もそんなに食べないので
インシュリン打たず


ブドウ糖を与えて
インシュリン打つべきか


朝以降
尿回数は多くないが水は飲んでいるので
様子を見ているところ


病院嫌いなほたるちゃん

なるべく寿命に逆らわずに
自然にまかせたい、と思っています



banner2[1].gif
posted by ほたるちゃん at 16:23| Comment(0) | TrackBack(0) | ねこがたりねこづくし

2015年09月08日

体調不良

朝から嘔吐ばかりで
おなか からっぽな、ほたるちゃん
水も
飲む素振りはするけど
そんなに飲んでない


うつわに カリカリを入れとけばよかったたらーっ(汗)

おなかの中からっぽで
血糖値さがるの当然で

さっき
また痙攣をおこした


以前のときより時間的には短かったが
あわてて
ブドウ糖を飲ませようとしたけど
うまくいかず


ちょっと落ち着いてから
カリカリを与えると食べてくれた

DSC_2525.JPG
しんどいねん(ほ)


調子の悪いときは
よけいに かまってほしくないみたいで

ひとりで じーーっと辛抱しているもうやだ〜(悲しい顔)







banner2[1].gif
posted by ほたるちゃん at 16:14| Comment(0) | TrackBack(0) | ねこがたりねこづくし

2015年09月07日

巻きもの

古いショールをひっぱり出して・・
房のところが絡んだりして貧相に見えるので
リフォーム

DSC_2573.JPG


生地が超薄くて縫いにくかった

ピンクのモチーフは片方にだけ付けた

両方に付けたら
たぶん
巻いたり外すときに絶対絡む、から

こういう細かいところが
手づくりのええとこ やと思う



実は
最初、定番通り
両方に付けようと考えてた

モチーフはすいすい編めるんやけど
なにせ生地が薄いもんやから

片方付けただけで
どっと、しんどくなったのよたらーっ(汗)

レースは付けらなしゃーないから
付けるとして
そのレースとモチーフを
同時に縫い付けるのんが大変なのよ

ショールの生地が薄いから
逃げる逃げるわーい(嬉しい顔)


困ったなあ と思ったんやけど

そのとき ひらめいたひらめき
両方、ひらひらつけたら
絡むで・・私のことやし・・・

瓢箪から駒


なかなかえーアイデアでしょ?


好きに予定変更できるのも
手作りの良さ、ってことで手(パー)



私は洋裁を習ったことがありません

異素材同士を使うときの
なんか、いい方法とか
ありますか?


posted by ほたるちゃん at 15:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 猫の目雑記

毛玉

はじめは毛が絡み付いてると思って
ブラッシングしたんやけど取れないし

塊りが大きくなってくるし
糖尿病による合併症やったらどないしょ

と病院へ行ったときに診てもらったら

やっぱり 毛玉

先生がハサミを使って
「皮膚を傷つけへんようにこうするねんで」
と教えてくれた

DSC_25699.gif
矢印のさきのツンと立ってるのんが毛玉



こんなんが
あちこちにできてるのよ

きれい好きなほたるちゃんは
しょっちゅう毛づくろいしてたのに

このごろはさっぱりで

だから
からだを拭いたりブラッシングしてるんやけど
おいつかへんかったみたい

せやけど
病気と違って一安心


posted by ほたるちゃん at 15:17| Comment(0) | TrackBack(0) | ねこがたりねこづくし

2015年09月05日

お菓子

黒船のお菓子ボンノワール
阪急デパート限定
DSC_2552.jpg
黒いバクダンという名前のお菓子 パッケージも黒





DSC_2555.jpg



カステラが2層になってて
上面を
わざと、半端なく焦がしてる

底はパイ生地

そんなに甘くなく
焦げ目もほろ苦いという程度で

違った食感のカステラがおいしい


ところで
この焦げ目
つるん、ときれいに焦がしてるけど

どないして焼いてるんやろ?

苦い、とほろ苦いの境い目がプロ?



posted by ほたるちゃん at 16:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 食べものと土ものと

日がな一日

こんな・・な ほたるちゃんわーい(嬉しい顔)
DSC_2494.JPG









DSC_2492.JPG









DSC_2490.JPG
にゃによびっくりささんといてよにゃ(ほ)


posted by ほたるちゃん at 15:53| Comment(0) | TrackBack(0) | ねこがたりねこづくし

2015年09月04日

キキョウ

秋の七草、キキョウ
DSC_2593.JPG

初夏に一度咲いて 小さい鉢植えなので
切り戻して

真夏中
ほったらかしやったのに

また たくさん つぼみも付いている


明るい紫
桔梗色がすてき黒ハート



朝夕 涼しくて

このまま秋が来てくれるんかなあ

来てくれたらうれしいんやけどなあ



せやけど やっぱり

お彼岸までは油断大敵
ぬか喜びは せんとこexclamation



posted by ほたるちゃん at 16:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 召しませ 花を

毛づくろい

大好きexclamationほたるちゃんの毛づくろいるんるん
DSC_2449.JPG








DSC_2450.JPG









DSC_2451.JPG









DSC_2452.JPG
けづくろいせななかわがちじむんやって(ほ)



posted by ほたるちゃん at 16:20| Comment(0) | TrackBack(0) | ねこがたりねこづくし